女性が大好きな街のひとつパリ。
世界的に有名な観光地のため、年間多くの観光客が訪れています。
日本人にももちろん大人気。海外旅行行き先ランキングでは
つねに上位にあがっています。
パリを訪れた際におすすめの観光コースのひとつが市バスに乗ること。
パリ市内の観光名所を周ることができるのです。
おすすめの市バスは95番。
常に利用者が多いメイン路線になっています。
観光名所を網羅しているため、市バスデビューにぴったりといえるようです。
南のヴァンヴの蚤の市 モンパルナスタワーからルーヴル美術館 凱旋門
豪華なオペラガル二エ プランタンを通って
北はモンマルトル停留所まで車窓からの旅を楽しむことができます。
日本ではあまりみかけない2両編成。
車体サイドに番号と行き先が書かれているのでわかりやすいのも安心です。
バスが来たら手を上げて合図しバスに乗ります。
ベンチに座ったままでいると停車せずに行ってしまうこともあるので注意です。
運賃はパリ市内均一。あらかじめ購入しておいたチケットを
黄緑色の機会に通し 緑色のランプがついたら完了です。
ちなみに、チケットはバス車内でも購入可能ですが
メトロで購入&使用できるカルネのほうが割安のようです。
どのあたりを走っているかは、車内の路線図で確認できます。
目的に近づいたら、降車ボタンである赤いボタンを押します。
運転手の右上にある赤いランプが点灯するのを確認。
または既に点灯している場合は 他にも降りる人がいるというサインになっています。
気軽に乗車できる市内バスなので、パリ観光におすすめです。
Leave a Reply